7月9日(日)、10日と「茶菓サービスの日」が開催されました。この期間に来館されたお客様にお茶とお菓子をご提供し、客間で一服していただこうという企画で、裏千家茶道サークル様と茶道表千家荒木社中様のからご協力を得て行われました。
当日は慣れないお茶の作法に戸惑いながらも、みなさん自由にお茶と客間から見える中庭の景色を楽しんでおられたようでした。
当日出された菓子は町内の高橋菓子店さんによる製作で、全て手作りです。甘さがあまりきつくなく、「美味しい」「とっても綺麗」という声もちらほら。当日は入館者100名様の限定だったために、この日いらっしゃったにもかかわらずサービスを受けられなかったお客様、大変申し訳ございませんでした。次回の機会にもぜひ足を運んでみてくださいませ!
/小野