Have an account?

2014年12月29日月曜日

こんにちは~。
今日は雨が降っていまして、12月にしては珍しいお天気です。
雨の後には必ずと言っていいほど天気が荒れます。これを「あまがえし」と言って昔からよく祖父母が使っていた言葉です。子供のころはこの言葉を聞くと何だか恐ろしくなっていました。祖父母の言う通り、冬の雨の後には「猛吹雪」になるのです。
せっかくのお正月は晴れてほしいですが、全国的にお天気は良くないようです。
お出掛けには充分、ご注意くださいね。


この写真は今年の春に本間家で記念撮影をした若住職・谷龍嗣夫妻です。
お二人ともに明るく、楽しい方です。
綿帽子がとてもお似合いできれいでした。お幸せに~。
こちらのお寺は増毛町内にあるお寺で曹洞宗・天総寺。
大本山・総持寺貫主渡辺玄宗禅師を開山となし昭和22年4月に天総寺と公称し、
昭和24年に本堂を建立しました。
もとは明治22年仁奈良駅逓ができると海音寺草創月船和尚の弟子が信砂説教所を開いたのが始まりとされています。(参考:増毛町史より)
町内には九つのお寺があります。小さい町なのですが古くからの歴史があることからお寺が多いようです。いずれ、私もお世話になる時がきますね~。

今年も色々なことがありました。反省や後悔ばかりでは全然前に進めない。
気持ちを切り替えて、しずしずと前に進みましょう!!
(個人的な反省ですみません。。。)

それでは、よいお年を・・・。
 女中頭・さとう


2014年12月26日金曜日

もう、今年も終わり?

こんにちは。今年の冬は暖冬だと聞いていましたが、全国的に寒波が襲来しております。
連日、ニュースで流れているのは悪天候の様子とそれに伴う事故のこと。
増毛町は海に面しているため、高浪や強風に悩まされます。吹雪いて視界が悪くなることも度々です。連日のホワイトアウトでした。漁師さんたちも船が出せず、大変な日々でした。
しかし、今日はとても良いお天気です。久しぶりのお天気に大番頭の松本さんも張り切って除雪作業をしていました。敷地が広い上に屋根からの落雪も多く、かなり難儀していました。

今年の大番頭はご指名の館内説明が相次ぎまして嬉しいやら疲れるやらの一年となりました。
6月の北海道新聞に取り上げられたことから、大反響がありまして、休む暇もなくご指名を受けておりました。新聞の力はすごいですね。切り抜きを持って訪れて下さった方がたくさんいらっしゃいました。本当にありがたい事だと思います。

バタバタしているうちに今年も残すところあと5日となりました。
年末から年始にかけてはまた天気が良くないとのことです。
里帰りをされる方やおでかけされる方はくれぐれも気を付けてくださいね。
おいしい料理を食べて元気で、来年もお会い致しましょう~!!
来年は良い一年になりますように・・・。
   女中頭 さとう

2014年12月15日月曜日

高倉健さん

こんにちは。12月になってから全国各地で大雪が降りました。例年よりは降り方が激しく一気に積もるという状態です。普段から雪が降らない地域の方々はくれぐれもご注意下さいますようお願い致します。

平成26年11月10日に高倉健さんが亡くなられました。
追悼の様子をTVなどで見る機会がありましたが増毛町も例外ではありません。
昭和56年の「駅~station」は増毛町内で撮影された作品です。
私も学校の帰りに撮影風景を見たりしていました。(今から33年くらい前・・?)
TVでしか見たことがない俳優さんがたくさんいて本当に驚きました。
今で言うところの「テンションあがる~」状態で毎日が楽しかったです。

高倉健さんは大のお蕎麦好きで町内の「かねと食堂」さんに度々通っていたらしいのです。
今はもう営業はしていませんが建物はまだ残っています。
現在の畠中町4丁目の角にあります。


大番頭松本さんの話では大晦日にそばを買いに行かされた・・・とか。
古くからお蕎麦屋さんとして親しまれていたお店です。

さらに現在「國稀酒造」さんでは映画の撮影時の写真などを展示しています。

健さんの思い出に浸ることができます。
お座敷に上がってゆっくり見て行ってください。

数々の映画に主演され、任侠映画では迫力がありました。
ですがその役柄とは全く違って優しくて誠実な方という感じがします。

とてもステキな方でした。

心よりご冥福をお祈り致します。
         
         女中頭さとう