夏の夜にちょっぴり涼しい体験はいかがですか。大阪から講談師の旭堂南陵(きょくどうなんりょう)氏をお迎えし、怪談話を語る会を開催いたします。今回は特別に増毛の民話から幽霊譚も語っていただきます。ぜひ本間家まで足を運んでみてくださいませ。
本間家で怪談話
日 時:8月2日(金)午後6時から
会 場:旧商家丸一本間家
入場料:無料
出 演:講談師 旭堂南陵氏
演 目:太閤記より「長短槍試合」
増毛民話より「藤十郎と芸者菊丸」
~~中入り~~
四谷怪談より「お岩稲荷の由来」
/小野

旧商家丸一本間家
100年前の明治時代の姿をそのまま現代に伝えている旧商家丸一本間家。
屋根瓦の一枚一枚には家紋が彫り込まれ、壁面や門柱には洋風の装飾が施されるなど
当時の建築職人の心意気が感じられます。
本間家は「丸一本間」の屋号で、呉服商に始まり鰊漁の網元、海運業、酒造業など時代とともに多岐にわたり事業を展開し、家屋もそれに伴って増築していきました。
現在は建物の大部分が修繕・復原され、店鋪や居宅部を含む、 広大な建物の内部を見学できるようになっています。
本間家は「丸一本間」の屋号で、呉服商に始まり鰊漁の網元、海運業、酒造業など時代とともに多岐にわたり事業を展開し、家屋もそれに伴って増築していきました。
現在は建物の大部分が修繕・復原され、店鋪や居宅部を含む、 広大な建物の内部を見学できるようになっています。
旧商家丸一本間家
令和2年度開館………………………………4月17日(金)
本間家ミニ縁日(中止)……5月30日(土)、31日(日)
企画展「ミニ明治村展」 6月12日(金)~28日(日)
茶菓サービスの日(80名様限定)……延期(延期日未定)
令和2年度閉館……………………………11月 4日(水)
※事業内容は変更する場合があります。
本間家ミニ縁日(中止)……5月30日(土)、31日(日)
企画展「ミニ明治村展」 6月12日(金)~28日(日)
茶菓サービスの日(80名様限定)……延期(延期日未定)
令和2年度閉館……………………………11月 4日(水)
※事業内容は変更する場合があります。
2013年7月29日月曜日
2013年7月1日月曜日
週末はイベントが目白押しです!!
7月の6日(土)、7日(日)とイベントが開催されます。これを機会にぜひ本間家へ足を運んでみませんか?
まずはこちら、「音夢の会(ねむのかい)朗読会」です。札幌で活動する朗読団体「音夢の会」の皆様による公演を開催します。内容は浅田次郎作の「闇の花道」、伊集院静作「皐月(さつき)」、淡谷のり子著「わが放浪記」の3本立てです。毎年さまざまなゲストをお呼びしている音夢の会ですが、今回は元NHKアナウンサーの穴水氏を迎え、本格的な朗読をお届けいたします。
日 時:7月6日(土)14時~
会 場:旧商家丸一本間家 呉服店舗
入場料:無料
なお、公演時間は1時間半ほどを予定しています。また、朗読公演は無料ですが、公演後に本間家内を観覧する場合は別途入館料(400円)をいただきます。
毎年様々なラインナップで朗読の楽しさを伝えてくれる音夢の会。ぜひご来館ください。
そして、もう一つのイベントがこちら。
こちらも毎年恒例、「茶菓サービスの日」です。普段は入れない客間・次の間に座っていただき、のんびり中庭を眺めながらお茶とお菓子を楽しんでいただけるサービスです。地元高橋製菓の上生菓子とともにお茶をお楽しみください。作法などは気にしなくても大丈夫!
日 時:7月6日(土)、7日(日)10時~14時
※両日とも先着100名様までとさせていただきます。
会 場:旧商家丸一本間家 客間・次の間
入場料:通常の入館料(大人400円)
皆様のご来館をお待ちしておりますね。
/小野
まずはこちら、「音夢の会(ねむのかい)朗読会」です。札幌で活動する朗読団体「音夢の会」の皆様による公演を開催します。内容は浅田次郎作の「闇の花道」、伊集院静作「皐月(さつき)」、淡谷のり子著「わが放浪記」の3本立てです。毎年さまざまなゲストをお呼びしている音夢の会ですが、今回は元NHKアナウンサーの穴水氏を迎え、本格的な朗読をお届けいたします。
日 時:7月6日(土)14時~
会 場:旧商家丸一本間家 呉服店舗
入場料:無料
なお、公演時間は1時間半ほどを予定しています。また、朗読公演は無料ですが、公演後に本間家内を観覧する場合は別途入館料(400円)をいただきます。
毎年様々なラインナップで朗読の楽しさを伝えてくれる音夢の会。ぜひご来館ください。
そして、もう一つのイベントがこちら。
こちらも毎年恒例、「茶菓サービスの日」です。普段は入れない客間・次の間に座っていただき、のんびり中庭を眺めながらお茶とお菓子を楽しんでいただけるサービスです。地元高橋製菓の上生菓子とともにお茶をお楽しみください。作法などは気にしなくても大丈夫!
日 時:7月6日(土)、7日(日)10時~14時
※両日とも先着100名様までとさせていただきます。
会 場:旧商家丸一本間家 客間・次の間
入場料:通常の入館料(大人400円)
皆様のご来館をお待ちしておりますね。
/小野
登録:
投稿 (Atom)